大学生におすすめクラッチバッグ8選!ダサく見えない選び方とは

おしゃれバッグとして名高い「クラッチバッグ」。街を歩いていると見かけることも多いと思います。ただ、クラッチバッグは一歩間違えてしまうと「ダサい」と思われてしまう難しいファッションアイテムです。

そこで今回は、ダサいと思われないために、選び方やおしゃれに見える持ち方を解説します!大学生に特におすすめしたいクラッチバッグも最後に紹介するのでぜひチェックしてみてください。

そもそもクラッチバッグとは?

そもそもクラッチバッグとは、紐などがついていない、直接抱えて持つバッグの総称です。ここ数年で定番化したメンズのクラッチバッグですが、実はレディースでは以前から定番で人気のバッグでした。

もともとは、女性がパーティーなどでドレスを着る際にポケットが少ないことから、化粧品などを入れるために作られたバッグだそうです。 今では、カジュアルな服装にも合わせやすい、メンズのクラッチバッグが多く登場しています。

結婚式や葬式などでクラッチバッグは使えるの?

フォーマルな場面でのバッグ選びはなかなか悩みますよね。スーツをあまり着慣れない大学生は特に悩むかもしれません。 結婚式やお葬式などスーツを着る際にクラッチバッグを持つのはアリなのでしょうか?

結論から言うと、スーツにクラッチバッグはアリです!特に結婚式ではリュックなどに比べて格段におしゃれに見えるため、最適なバッグといえます。 お葬式でもクラッチバッグを持つのはアリですが、結婚式と比べてマナーが厳しいため事前に確認して持っていくのが良いでしょう。

ダサいと言われない!クラッチバッグの選び方

先ほども言いましたが、クラッチバッグは選び方次第ではダサいと思われてしまう難しいファッションアイテムです。ただ、だからといってハードルの高いアイテムというわけではありません!ここで紹介するポイントを押さえて選ぶだけでおしゃれなアイテムへと変わること間違いなしです!ぜひ参考にしてみてください。

サイズ

クラッチバッグを選ぶ上でまず大事になるのがサイズ感です。様々なサイズのクラッチバッグがありますが、荷物の量に合わせてクラッチバッグを使い分けるのがおすすめです。 クラッチバッグを初めて購入する方はまずは小さめのものを選ぶのが良いでしょう。小さめのクラッチバッグのメリットは軽くて、スタイリッシュに持ち運びができることです。

長時間持ち運ぶ場合や、ビジネスシーンで使いたい方は少し大きめのクラッチバッグを選びましょう。大きめのクラッチバッグは普段持ち歩くものが大体入ることがメリットといえます。 いずれにしても大きすぎる・小さすぎるものはダサく思われてしまうので注意が必要です!

収納力

クラッチバッグは小ぶりで容量が限られているからこそ、収納力は選ぶ上で大事なポイントです。 充電コートや目薬、フリスクなど小物が多いという方はポケットのあるものを選ぶようにしましょう。 本など厚みのあるものを持ち運ぶことが多い方はマチ幅が広いものを選ぶと、出し入れに便利と言えます。

ただ、クラッチバッグはスタイリッシュに荷物を持てるのがメリットですので、分厚いクラッチバッグはあまりおすすめできません。 スタイリッシュですっきりとしてみえるものを選ぶのがポイントです。

形状

クラッチバッグには大きく分けて、ファスナータイプ・二つ折りタイプ・口折れタイプの3種類があります。 ファスナータイプは、従来からのベーシックなクラッチバッグです。シンプルな形で持ちやすく、マチも広いためものの出し入れがしやすいのが特徴です。しかし、入れられる容量は決まっているので荷物の量が増えても調整できないのがデメリットです。最低限の荷物しか持ち歩かない時におすすめのタイプです。

二つ折りのクラッチバッグは、袋状になっているバッグを二つに折って持ち運ぶタイプです。広げると手提げバッグとしても使うことができるので、使い勝手抜群です。出先で荷物が増えてしまっても対応することができます。ただ、折り畳む分少し大きくなってしまうのが欠点でしょう。

口折れタイプは、二つ折りタイプと同様に荷物が増えても折り目を調整して形を変えることができます。ファスナータイプと二つ折りタイプで悩んでいる方は、口折れタイプを選んでみてもいいかもしれません。

デザイン

クラッチバッグを選ぶ上でデザインは大変重要です。 当たり前ですが、自分のファッションに合うデザインのものを選ぶのが良いでしょう。 クラッチバッグ一つでコーディネート全体の印象が変わってしまうため、派手なものや特徴的なものは極力避けた方が良いです。 どの服装にも合うようなシンプルなものを選びましょう。

おしゃれに見えるクラッチバッグの持ち方!

持ち方によっても見え方が変わるのがクラッチバッグの特徴です。脇に抱えるように持ったり、肩にかけたりする持ち方はダサく見えてしまうので気をつけましょう。 ここではおしゃれに見える持ち方を3つご紹介します。

底持ち

底持ちは、最もスタンダードで一番人気の持ち方です。どのデザインのクラッチバッグにも使うことができ、ナチュラルで落ち着いた雰囲気を演出することができます。クラッチバッグを初めて買った方にもおすすめの持ち方です。

つまみ持ち

スタイリッシュでおしゃれな雰囲気を演出できるのがつまみ持ちです。もともとレディースに多く見られた持ち方でした。底持ちよりもラフな印象を与えることができます。ただ、落としやすい持ち方なので人混みの中などでは注意が必要といえます。

ストラップ持ち

ストラップ持ちは、クラッチバッグの機能を生かした持ち方です。クラッチバッグを目立たせたい時におすすめです。こなれ感やスポーティーな雰囲気を演出することができます。ただ、カジュアルに見え過ぎてしまうのでフォーマルの場では避けた方が良いでしょう。

大学生におすすめ!クラッチバッグ8選

ここからは特に大学生におすすめしたいクラッチバッグをサイズ別・タイプ別にご紹介します!

【サイズ別】おすすめクラッチバッグ

【タイプ別】おすすめクラッチバッグ

まとめ

いかがでしたでしょうか。お気に入りのクラッチバッグは見つかりましたか? クラッチバッグは、選び方や持ち方を気をつけるだけで簡単におしゃれに見せることができるアイテムです。コーディネートに取り入れて、ファッションを楽しみましょう!

関連記事

父の日にプレゼントするバッグ!30~70代のお父さんが喜ぶおすすめのバッグを紹介します。
旅行にぴったりなトートバッグ!一泊旅行からお泊り用のバッグまでご紹介!