喪服に合わせたバッグの選び方。マナー違反にならないバッグとは?【ブラックフォーマル】

喪服を着用する際、つい準備を忘れてしまうのがバッグです。

喪服と同じくらい、バッグの選び方は重要です。どんなバッグならフォーマルバッグとして使えるのでしょうか。今回は女性の喪服に合うおすすめのバッグをご紹介します。

お葬式のバッグの基本マナー

色は黒が基本

まず色ですが、基本的には黒と決まっています。黒の中でも、エナメルなどの光沢感やツヤのあるもの、華やかな地模様が入ったものは避けるのが良いでしょう。

布素材のものが基本だが革素材でもOK

フォーマルウェアのルールでは布のバッグが最も相応しいとされていることから、喪服に合わせる際も布素材のものがふさわしいと言えます。しかし最近では、喪服に合うようにデザインされた革製品のバッグも増えてきており、素材に関して厳格な決まりはありません。

小ぶりなハンドバッグサイズが基本

喪服に合わせるバッグは、小ぶりなハンドバッグサイズが基本です。小さめのサイズのため、あまり物が入らないのが難点ですが、バッグのサイズを大きくするのには注意が必要です。大きいものやトートバック型のもの、ショルダータイプのものはカジュアルに見られてしまうので避けた方が良いでしょう。 長財布などカバンの中に入らないものは、折り畳みの小さめの財布に変えるなど、バッグのサイズではなく持ち物のサイズを工夫しましょう。
また、小ぶりでもマチ幅が広く、口が大きく開くものを選ぶと、荷物の出し入れをスームーズに行うことができ、使いやすいのでおすすめです。

デザインはシンプルなものを

バッグのデザインに関しては、派手すぎずシンプルなものが基本です。ブランドのロゴが目立つデザインや、チェーンストラップなどキラキラした装飾がついているものはNGです。留め金に金属がついているものもできれば避けた方が良いです。
個性より無難さが大事な場面なので、シンプルで当たり障りのないものを選ぶようにしましょう。

喪服に合うバッグの選び方

喪服と同じように、フォーマルバッグは一度購入したら何度も買い替えるものではありません。デザインが特徴的なものだと数年経った時に飽きてしまう恐れがあります。そのため、長く使えるようなシンプルなデザインのものを選びましょう。
また、底鋲がついているかどうかもフォーマルバッグを選ぶ上では重要です。葬儀では、椅子や床にバッグを置くことがありますが、その時にバッグの底が汚れてしまったり、傷で傷んでしまう恐れがあります。長く使うためにもできるだけ底鋲のあるものを選ぶようにしましょう。

弔事に必要な持ち物

まず、葬儀参列に必須の持ち物を紹介します。これらもバッグと同様に目立たない色のものを準備するのが良いです。

✓香典(こうでん)
✓袱紗(ふくさ)
✓数珠
✓ハンカチ
✓財布

次に、あると便利な持ち物を紹介します。天気など状況に応じて用意するのをお勧めします。

✓タオルハンカチ
✓折り畳み傘
✓日傘
✓扇子
✓手袋
✓予備の黒ストッキング
✓化粧直しセット
✓ヘアゴム

サブバッグは必要?

意外と持ち物が多いことに驚いたかもしれません。小ぶりなフォーマルバッグでは荷物全てが入りきらない可能性があります。そういった場合、フォーマルバックとは別に、サブバッグを一つ準備しておくと便利です。

サブバッグの選び方

サブバッグはA4サイズの長方形のトートタイプが一般的です。フォーマルバッグと一緒に持っていても違和感のない、光沢感のない黒のシンプルなデザインのものを用意するのが、合わせやすくて良いでしょう。

女性の喪服に合わせたおしゃれなバッグ

ここでは、喪服に合わせたいおしゃれなバッグをご紹介します。

おすすめの慶弔両用フォーマルバッグ

まとめ

以上、喪服に合うバッグをご紹介しました。いつ来るか分からないお葬式に備えて早めに準備をしておくことをおすすめします。自身が喪主になると、とてもバッグを準備する暇なんてありません。長くご使用いただく商品になりますので、基本的なマナーを押さえたシンプルなデザインのものを探してみてはいかかでしょうか。

関連記事

旅行にぴったりなトートバッグ!一泊旅行からお泊り用のバッグまでご紹介!
ミレスト(MILESTO)のおすすめトートバッグから口コミ・店舗・魅力まで幅広くご紹介!
カルバンクラインの人気バッグ!評判やおすすめの年齢層など幅広く解説!